蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マサリクとチェコの精神
|
著者名 |
石川 達夫/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,タツオ |
出版者 |
成文社
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051433504 | 一般書 | 234/168/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000316499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マサリクとチェコの精神 |
副書名 |
アイデンティティと自律性を求めて |
著者名 |
石川 達夫/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,タツオ |
出版者 |
成文社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-915730-10-7 |
分類記号9版 |
234.8 |
分類記号10版 |
234.8 |
書名ヨミ |
マサリク ト チェコ ノ セイシン |
副書名ヨミ |
アイデンティティ ト ジリツセイ オ モトメテ |
注記 |
フス運動関連重要事件年表:p284 文献:p288~295 |
内容紹介 |
内容紹介:小民族、小国家の運命と、彼らが探し求めた自らが進むべき道。宗教改革から現代までのチェコ精神史を、哲人マサリクの思想を織糸として読み解く画期的な試み。* |
著者紹介 |
著者紹介:1956年東京都生まれ。広島大学助教授。ロシアとチェコの文学・思想を専攻。著書に「チェコ語初級」「モダニズム研究」など。 |
件名1 |
チェコスロバキア-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる