検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東南アジア文学への招待    

著者名 宇戸 清治(1949~)/編
著者名ヨミ ウド セイジ
出版者 段々社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000466076一般書929/ウド/人文9(92)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000795177
書誌種別 図書
書名 東南アジア文学への招待    
著者名 宇戸 清治(1949~)/編   川口 健一(1949~)/編
著者名ヨミ ウド セイジ カワグチ ケンイチ
出版者 段々社
出版年月 2001.11
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-7952-6518-6
分類記号9版 929
分類記号10版 929
書名ヨミ トウナン アジア ブンガク エノ ショウタイ
注記 年表:章末 日本語で読める東南アジアの文学作品リスト:p333~347
内容紹介 内容紹介:旅をしただけでは出会えない、東南アジアに脈動する魂の文学を、第一線の執筆陣が紹介。各国の文学事情、詩や短編の作品群、文学史年表をわかりやすく解説する。巻末に日本語で読める東南アジアの文学作品リストを収録。
著者紹介 著者紹介:〈宇戸〉1949年生まれ。東京外国語大学外国語学部教授。著書に「アジア理解講座 タイ文学を味わう」。
件名1 東洋文学
言語区分 日本語



内容細目

1 東南アジア文学へのいざない   1-14
押川 典昭(1948~)/著
2 タイ文学   15-43
宇戸 清治(1949~)/著
3 放火犯   44-54
ウィン・リョウワーリン/著 宇戸 清治(1949~)/訳
4 足元の追憶   55-70
パイトゥーン・タンヤー/著 宇戸 清治(1949~)/訳
5 ビルマ文学   78-101
南田 みどり(1948~)/著
6 歌を歌って泣かねばならない   102-107
テインペーミン/著 南田 みどり(1948~)/訳
7 愛する人への手紙   108-116
ジュー/著 南田 みどり(1948~)/訳
8 アウンチェインの詩二編   117-122
アウンチェイン/著
9 ベトナム文学   127-147
川口 健一(1949~)/著
10 変化   148-160
カイ・フン/著 川口 健一(1949~)/訳
11 年に一度だけの日   161-168
ファン・ティ・ヴァン・アイン/著 野平 宗弘(1971~)/訳
12 ハン・マック・トゥ、ルー・チョン・ル、フイ・カンの詩   169-175
ハン・マック・トゥ/ほか著
13 インドネシア文学   176-197
森山 幹弘(1960~)/著
14 浴室ノ歌唱ヲ禁ズ   198-209
セノ・グミラ・アジダルマ/著 柏村 彰夫/訳
15 サマン   210-221
アユ・ウタミ/著 森山 幹弘(1960~)/訳
16 グナワン・モハマッドの詩   222-226
グナワン・モハマッド/著
17 マレーシア文学   227-242
舛谷 鋭(1964~)/著
18 明日が来れば   243-249
アンワル・リドワン/著 舛谷 鋭(1964~)/訳
19 親愛なるデニス   250-266
シルビア・シエン/著 舛谷 鋭(1964~)/訳
20 シンガポール文学   274-299
幸節 みゆき(1947~)/著
21 エドウィン・タンブーの詩四編   310
エドウィン・タンブー/著 幸節 みゆき(1947~)/訳
22 アーサー・ヤップの詩四編   311-323
アーサー・ヤップ/著 幸節 みゆき(1947~)/訳
23 リー・スーペンの詩二編   324-329
リー・スーペン/著 幸節 みゆき(1947~)/訳
24 アルヴィン・パンの詩   330-332
アルヴィン・パン/著 幸節 みゆき(1947~)/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。