蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052727987 | 一般○茨 | イ274.2/トク3/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052727961 | 郷土図書 | L274.2/トク3/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052727979 | 郷土図書 | L274.2/トク3/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グアテマラ-紀行・案内記 エルサルバドル-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000049166 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
徳川慶喜の生涯 |
副書名 |
最後の将軍と幕末動乱 |
著者名 |
中江 克己/著
|
著者名ヨミ |
ナカエ カツミ |
出版者 |
太陽企画出版
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88466-288-1 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
トクガワ ヨシノブ ノ ショウガイ |
副書名ヨミ |
サイゴ ノ ショウグン ト バクマツ ドウラン |
内容紹介 |
内容紹介:日本の近代を開いた英明な将軍か、徳川三百年の幕引きを演じたピエロなのか。幕末の動乱期を生きた最後の将軍・徳川慶喜の実像に迫る。幕末期に相次いだ事件と共に、慶喜が水戸に赴くまで、その政治的生涯を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:1935年北海道生まれ。ノンフィクション作家。人間を軸に歴史やビジネスなど幅広く執筆。著書に「奥州藤原王朝の謎」「江戸時代に生きたなら」「忠臣蔵の謎」など。 |
郷土分類 |
274.2 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる