蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052615596 | 一般書 | 499/238/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000040071 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薬社会への処方箋 |
著者名 |
鈴木 伸二/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,シンジ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-98145-0 |
分類記号9版 |
499.04 |
分類記号10版 |
499.04 |
書名ヨミ |
クスリシャカイ エノ ショホウセン |
注記 |
表紙の書名:Could the Japanese healthcare societies be improved? |
内容紹介 |
内容紹介:医師が処方し、薬剤師が処方された薬を調剤し交付するという、あたり前の医薬分業が未だなされていない日本。患者は薬に関する充分な説明を受けられず、役に立たない薬の本を買いに走る。そんな日本の現状を詳しく検討する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1932年東京都生まれ。明治薬科大学薬学部卒業。スイス・チバガイギー社を定年退職し、現在、ヘルスケア・ネットワーク主宰。 |
件名1 |
医薬品
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる