蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001024999 | 一般書 | 902.0/ヒラ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 中国-歴史-近代 満州-歴史(1932〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001343758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
表象としての母性 |
著者名 |
平林 美都子/著
|
著者名ヨミ |
ヒラバヤシ ミトコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
198,20p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-04655-9 |
分類記号9版 |
902.09 |
分類記号10版 |
902.09 |
書名ヨミ |
ヒョウショウ ト シテ ノ ボセイ |
注記 |
文献:巻末p8~18 |
内容紹介 |
内容紹介:「母性」はいかに語られ、その言説によって母の実体として定着してきたのかを英語圏文化、文学・映画作品から見る。同時に「母性」がどのように時代のイデオロギーに影響を受けているのか、あるいは対抗しているのかを考察。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈平林美都子〉名古屋大学大学院博士課程修了。愛知淑徳大学文化創造学部教授。著書に「女と隠遁」など。 |
件名1 |
女性(文学上)
|
件名2 |
母
|
件名3 |
映画-アメリカ合衆国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる