蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神々の目覚め
|
著者名 |
小滝 透/著
|
著者名ヨミ |
コタキ,トオル |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1997.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000008910 | 一般書 | 169.1/コタ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000032517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神々の目覚め |
副書名 |
近代日本の宗教革命 |
著者名 |
小滝 透/著
|
著者名ヨミ |
コタキ,トオル |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-29124-7 |
分類記号9版 |
169.1 |
分類記号10版 |
169.1 |
書名ヨミ |
カミガミ ノ メザメ |
副書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ シュウキョウ カクメイ |
内容紹介 |
内容紹介:中山みき、黒住宗忠、金光大神、出口なお、王仁三郎ら、明治維新期に日本独自の宗教思想を打ちたてた巨人たち。その生涯を中心に、新宗教の革命性、世界性を描き、近代日本の宗教革命を再評価する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1948年京都市生まれ。サウジアラビア王立リヤド大学文学部アラビック・ラングウェッジ・インスティチュート卒業。著書に「密教とイスラーム」「サハラの果てに」「文明とめまい」など。 |
件名1 |
新興宗教
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる