蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
調査・朝鮮人強制労働 1 炭鉱編
|
著者名 |
竹内 康人/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ヤスト |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001652989 | 一般書 | 366.8/タケ/1 | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002191808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
調査・朝鮮人強制労働 1 炭鉱編 |
著者名 |
竹内 康人/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ヤスト |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7845-1201-0 |
分類記号9版 |
366.8 |
分類記号10版 |
366.8 |
書名ヨミ |
チョウサ チョウセンジン キョウセイ ロウドウ |
内容紹介 |
内容紹介:日本は、アジア太平洋地域での戦争の拡大によって労働力が不足したため、植民地・占領地から労働力を動員した。朝鮮人の連行が多かった石狩や筑豊、長崎、常磐などの炭鉱地帯での朝鮮人の連行状況や追悼碑について記す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈竹内康人〉1957年浜松市生まれ。強制動員真相究明ネットワーク結成に参加。日本や韓国での資料調査をすすめ、軍人軍属の動員などについて研究。著書に「戦時朝鮮人強制労働調査資料集」など。 |
件名1 |
強制労働
|
件名2 |
朝鮮人(日本在留)
|
件名3 |
石炭-炭鉱
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる