蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052727797 | 一般参考書 | R330.5/ニホ/1868 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000345484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本経済統計集 |
副書名 |
1868-1945 |
著者名 |
本間 立志/監修
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ホンマ リュウシ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
435p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8169-1531-1 |
分類記号9版 |
330.59 |
分類記号10版 |
330.59 |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイ トウケイシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:「日本帝国統計年鑑」「大日本帝国内務省統計報告」などをもとに、1868年から1945年までの日本の経済及び社会生活に関する153種の統計データを抽出。各統計に関連する語を五十音順に並べた事項名索引付き。 |
件名1 |
日本-経済-統計
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 序論
1-14
-
ノルベルト・ボルツ/著
-
2 アフリカ
15-42
-
フリードマン・シュレンク/著
-
3 ネアンデルタール人と現代人の起源
43-67
-
ギュンター・ブロイヤー/著
-
4 人間と非-人間
68-91
-
ヴォルフガング・エスバッハ/著
-
5 ネットワーク化あるいは「諸関連-人間とその社会的構造」
92-130
-
マンフレート・ファスラー/著
-
6 音声から文字へ
131-170
-
アントニオ・ロプリエノ/著
-
7 形象、媒体、仮面
171-204
-
クリスティアーネ・クルーゼ/著
-
8 発生・誕生・死
205-214
-
クラウス・ベルガー/著
-
9 人工知能とサイバースペースの時代における自我像と人間像
215-236
-
オラフ・カルテンボルン/著
-
10 人間の後には何が来るのか
237-252
-
ノルベルト・ボルツ/著
-
11 真髄としての人間
253-279
-
ヴァルター・ツィンマーリ/著
もどる