蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育評論の奨め
|
著者名 |
中内 敏夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカウチ トシオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000906147 | 一般書 | 370.4/ナカ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マージョリー・シャーマット アンドリュー・シャーマット 乾 侑美子 はた こうしろう
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001242290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育評論の奨め |
著者名 |
中内 敏夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカウチ トシオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-337-45615-5 |
分類記号9版 |
370.4 |
分類記号10版 |
370.4 |
書名ヨミ |
キョウイク ヒョウロン ノ ススメ |
内容紹介 |
内容紹介:「日本の人づくりシステムにとって近代学校はなにだったか」「タテ社会日本の大学」「教育史の時代区分と領域区分」など、制作されたものについての評論と、制作の言説についての評論を集めた自選教育評論集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中内敏夫〉1930年高知県生まれ。東京大学(院)卒業。成蹊学園、国学院大学、お茶の水女子大学、一橋大、中京大学に勤務。著書に「中内敏夫著作集」など。 |
件名1 |
教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる