蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
桜田烈士銘々伝
|
著者名 |
佐藤 幸次/著
|
著者名ヨミ |
サトウ コウジ |
出版者 |
佐藤幸次
|
出版年月 |
〔1972.3〕 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054454978 | 一般○茨 | イ273/サト/ | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001051700548 | 郷土図書 | L273/サト/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000699469 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
桜田烈士銘々伝 |
著者名 |
佐藤 幸次/著
|
著者名ヨミ |
サトウ コウジ |
出版者 |
佐藤幸次
|
出版年月 |
〔1972.3〕 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
分類記号9版 |
281 |
書名ヨミ |
サクラダ レッシ メイメイデン |
件名1 |
伝記-茨城県
|
件名2 |
桜田門外の変(1860)
|
郷土分類 |
273 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 徳川斉昭生涯の三大受難
-
-
2 桜田事変の指導者
-
-
3 高橋多一郎
-
-
4 金子孫二郎
-
-
5 桜田十八烈士
-
-
6 関鉄之介
-
-
7 森五六郎
-
-
8 斉藤監物
-
-
9 佐野竹之介
-
-
10 黒沢忠三郎
-
-
11 有村次左衛門
-
-
12 海後磋磯之介
-
-
13 鯉淵要人
-
-
14 蓮田一五郎
-
-
15 大関和七郎
-
-
16 広岡子之次郎
-
-
17 増子金八
-
-
18 広木松之介
-
-
19 稲田重蔵
-
-
20 森山繁之介
-
-
21 杉山弥一郎
-
-
22 岡部三十郎
-
-
23 山口辰之介
-
-
24 海後磋磯之介手記並談記(海後家所蔵)
-
-
25 潜中覚書
-
-
26 春雪偉談
-
-
27 菊池宗親談記
-
-
28 桜田義士海後磋磯之介潜伏覚記
-
-
29 桜田門外の変目撃者実見記
-
-
30 諸家屈書
-
-
31 脇坂候邸へ提出した趣意書
-
-
32 桜田門外の変を諷したる狂句等
-
-
33 桜田烈士一覧表
-
もどる