蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001060910 | 一般書 | 338.6/ハク/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001415373 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レクイエム |
副書名 |
「日本型金融哲学」に殉じた銀行マンたち |
著者名 |
伯野 卓彦(1966~)/著
|
著者名ヨミ |
ハクノ タカヒコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-14-081159-7 |
分類記号9版 |
338.64 |
分類記号10版 |
338.64 |
書名ヨミ |
レクイエム |
副書名ヨミ |
ニホンガタ キンユウ テツガク ニ ジュンジタ ギンコウマンタチ |
注記 |
文献:p266~267 |
内容紹介 |
内容紹介:今、日本経済では、日本型金融哲学が、欧米型金融哲学に葬り去られようとしている。好況といわれる日本経済に歪みが生じ出している今、これからの日本経済はどうあるべきか。そのヒントを求めて「長銀」破綻の真相を読み解く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈伯野卓彦〉NHK入局。「プロジェクトX 挑戦者たち」「シリーズ日本の群像 再起への20年」等を制作。2006年より「クローズアップ現代」チーフ・プロデューサー。 |
件名1 |
日本長期信用銀行
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる