蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000907897 | 一般書 | 135.4/ジヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000003898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンリ・ベルクソン |
著者名 |
V・ジャンケレヴィッチ/〔著〕
阿部 一智(1952~)/訳
桑田 禮彰/訳
|
著者名ヨミ |
V ジャンケレヴィッチ アベ カズトシ クワタ ノリアキ |
版表示 |
増補新版 |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
482p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7948-0339-7 |
分類記号9版 |
135.4 |
分類記号10版 |
135.4 |
書名ヨミ |
アンリ ベルクソン |
注記 |
原書名:Henri Bergson |
内容紹介 |
内容紹介:ベルクソンの思想・哲学を哲学者ジャンケレヴィッチが摂取・展開した知的共感の結晶。初版において割愛された「補論」と「結論」を訳出し、新たに付論として最近のベルクソン研究動向の新稿を加えた完訳決定版。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ジャンケレヴィッチ〉1903年フランス生まれ。大学で哲学を教えるが大戦に動員され負傷。レジスタンス地下運動に参加。終戦後パリ大学倫理学担当教授に就任。85年没。著書多数。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる