蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふるさとの役場 上 ふるさと文庫
|
著者名 |
岡村 安久/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ,ヤスヒサ |
出版者 |
筑波書林
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052079363 | 一般○茨 | イ080/1/149-1 | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052017785 | 郷土図書 | L916/オカ/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052516463 | 郷土図書 | L916/オカ/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000389870 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ふるさとの役場 上 ふるさと文庫 |
副書名 |
戦前の体験記 |
|
ふるさと文庫 |
著者名 |
岡村 安久/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ,ヤスヒサ |
出版者 |
筑波書林
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
18cm |
分類記号9版 |
318.231 |
分類記号10版 |
318.231 |
書名ヨミ |
フルサト ノ ヤクバ |
副書名ヨミ |
センゼン ノ タイケンキ |
内容紹介 |
内容紹介:昭和初頭に社会人としての第一歩を生まれ故郷の村役場の書記として踏み出した著者が、戦前の町村行政がどのような形体と内容で進められていたか、特に戦時中の兵事々務の実体などを体験に即して、書く。 |
件名1 |
大和村(茨城県)-政治・行政-歴史
|
郷土分類 |
916 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる