蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000281749 | 一般書 | 727.0/イシ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000611085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽園の図像 歴史文化ライブラリー 97 |
副書名 |
海獣葡萄鏡の誕生 |
|
歴史文化ライブラリー |
著者名 |
石渡 美江(1943~)/著
|
著者名ヨミ |
イシワタ ミエ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05497-9 |
分類記号9版 |
727.02 |
分類記号10版 |
727.02 |
書名ヨミ |
ラクエン ノ ズゾウ |
副書名ヨミ |
カイジュウ ブドウキョウ ノ タンジョウ |
内容紹介 |
内容紹介:海獣葡萄鏡は、西方の葡萄唐草文に「海獣」と呼ばれる動物が躍動する図像の鏡である。西から東へと、動物・鳥を含めた葡萄唐草文の分析を行い、葡萄栽培、ワイン醸造、結実する楽園に至る図像のルーツを探る。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1943年東京都生まれ。国学院大学文学部史学科卒業。現在、東京大学教養学部文部技官。共著書に「博物館学事典」がある。 |
件名1 |
図案-歴史
|
件名2 |
銅鏡
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる