蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001403664 | 一般書 | 319.2/ソン/2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002040000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中日友好随想録 下 |
副書名 |
孫平化が記録する中日関係 |
著者名 |
孫 平化(1917~1997)/著
武吉 次朗(1932~)/訳
|
著者名ヨミ |
ソン ヘイカ タケヨシ ジロウ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
511p 図版12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-532-16836-0 |
分類記号9版 |
319.2201 |
分類記号10版 |
319.2201 |
書名ヨミ |
チュウニチ ユウコウ ズイソウロク |
副書名ヨミ |
ソン ヘイカ ガ キロク スル チュウニチ カンケイ |
内容紹介 |
内容紹介:実質的な「駐日大使」として戦後、国交正常化に尽力した著者が、日本の歴代総理らとの直接のやりとりなどの秘話や舞台裏を含め、日中交流を記録した歴史的資料。下は、1991年から1997年までを収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈孫平化〉1917~97年。中国生まれ。元中国日本友好協会会長。著書に「日本との30年」「中国と日本に橋を架けた男」など。 |
件名1 |
中国-対外関係-日本-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる