蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000196434 | 一般書 | 593.8/アオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000514877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きもの暮らし |
副書名 |
着こなしの知恵と楽しみ |
著者名 |
青木 玉(1929~)/著
吉岡 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
アオキ タマ ヨシオカ サチオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-60948-1 |
分類記号9版 |
593.8 |
分類記号10版 |
593.8 |
書名ヨミ |
キモノグラシ |
副書名ヨミ |
キコナシ ノ チエ ト タノシミ |
内容紹介 |
内容紹介:すべての日本人と女性たちへ「きものの華」を語りつぐ。和服に格別の想いを寄せる随筆家・青木玉と、京都「染司よしおか」の五代目当主・吉岡幸雄が、伝統文化の歴史、美意識、愉しみ方を披露する、きもの対談。用語解説付き。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈青木〉1929年東京都生まれ。東京女子大学卒業。エッセイスト。著書に「小石川の家」など。 |
件名1 |
和服
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる