蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001195096 | 一般書 | 493.7/キル/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001562009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作業療法の理論 |
著者名 |
ギャーリー・キールホフナー/原著
山田 孝(1948~)/監訳
石井 良和/訳
竹原 敦/訳
村田 和香(1963~)/訳
山田 孝(1948~)/訳
|
著者名ヨミ |
ギャーリー キールホフナー ヤマダ タカシ イシイ ヨシカズ タケハラ シュン ムラタ ワカ ヤマダ タカシ |
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-260-00630-9 |
分類記号9版 |
493.72 |
分類記号10版 |
493.72 |
書名ヨミ |
サギョウ リョウホウ ノ リロン |
注記 |
原タイトル:Conceptual foundations of occupational therapy 原著第3版の翻訳 |
内容紹介 |
内容紹介:ひとはなぜ、何かをせずにはいられないのだろう。どうして作業がひとを癒すのだろう。作業療法の理論を実践へと結びつける実践モデルを網羅し、概念、研究、実践間の関係を育てることの重要性を論じる。 |
件名1 |
作業療法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる