蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140383405 | 児童書 | 460/カ/5 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000965290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドキドキワクワク里山探検シリーズ 5 人里にあらわれる‘森の使い'たち |
副書名 |
総合学習 |
著者名 |
川上 洋一(1955~)/構成・文
倉本 宣(1955~)/監修
|
著者名ヨミ |
カワカミ ヨウイチ クラモト ノボル |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-01-071880-3 |
分類記号9版 |
460.7 |
分類記号10版 |
460.7 |
書名ヨミ |
ドキドキ ワクワク サトヤマ タンケン シリーズ |
副書名ヨミ |
ソウゴウ ガクシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:里山を代表する生き物を中心に里山の自然を紹介します。人里で暮らすタヌキを例に、野生動物と人間がどのようにかかわればよいのかを考えます。また野生動物の調査や都市に生物をよびもどす工夫なども紹介します。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈川上〉1955年東京生まれ。自然科学を専門としたイラストレーター&ライター。日本昆虫協会理事。著書に「憧れの虫を飼おう!世界のカブト・クワガタムシ」ほか。 |
件名1 |
観察
|
件名2 |
たぬき(狸)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる