蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052500962 | 一般参考書 | Rセ031/12/11 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002296566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海・川・湖の放射能汚染 |
著者名 |
湯浅 一郎(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ イチロウ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8461-1410-7 |
分類記号9版 |
519.4 |
分類記号10版 |
519.4 |
書名ヨミ |
ウミ カワ ミズウミ ノ ホウシャノウ オセン |
内容紹介 |
内容紹介:福島原発事故による海・川・湖の放射能汚染に関するデータを解析し、いま何が起きているのかを分析。放射能汚染がいかに生態系と人間を脅かすかを明らかにする。「海の放射能汚染」の続編。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈湯浅一郎〉1949年東京都生まれ。東北大学大学院修士課程修了。理学博士。多くの公害反対運動に関わる。NPO法人ピースデポ代表。環瀬戸内海会議顧問。著書に「科学の進歩とは何か」など。 |
件名1 |
海洋汚染
|
件名2 |
水質汚濁
|
件名3 |
放射性物質
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる