蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000197200 | 一般書 | 913.6/クロ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤正義中世文華論集第4巻
伊藤 正義/著,…
伊藤正義中世文華論集第6巻
伊藤 正義/著,…
伊藤正義中世文華論集第5巻
伊藤 正義/著,…
能楽手帖
天野 文雄/[著…
能楽名作選 : 原文・現代語訳上
天野 文雄/[訳…
伊藤正義中世文華論集第3巻
伊藤 正義/著,…
伊藤正義中世文華論集第2巻
伊藤 正義/著,…
能を読む4
梅原 猛/監修,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
能を読む2
梅原 猛/監修,…
能を読む1
梅原 猛/監修,…
伊藤正義中世文華論集第1巻
伊藤 正義/著,…
能苑逍遥下
天野 文雄(19…
能苑逍遥中
天野 文雄(19…
能苑逍遥上
天野 文雄(19…
世阿弥がいた場所 : 能大成期の能…
天野 文雄(19…
能に憑かれた権力者 : 秀吉能楽愛…
天野 文雄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000503372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
斑鳩宮始末記 |
著者名 |
黒岩 重吾(1924~2003)/著
|
著者名ヨミ |
クロイワ ジュウゴ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-318910-6 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
イカルガノミヤ シマツキ |
内容紹介 |
内容紹介:調首子麻呂は、百済からの渡来系調氏の子孫。18歳で厩戸皇太子(聖徳太子)に舎人として仕え、斑鳩宮で起きる様々な事件の捜査にあたる。学識者にして熱血漢の子麻呂と部下たちの活躍を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:1924年生まれ。作家。「背徳のメス」で第44回直木賞受賞。ほかに「謎が謎を呼ぶ古代を解く」「落日はぬばたまに燃ゆ」など多数。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる