蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はしれ!みんなのSL でんしゃのひみつ
|
著者名 |
溝口 イタル/え
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ イタル |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100709177 | 児童書 | エ/デ/G | こども | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
資治通鑑綱目続編巻之末
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第27
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第26
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第25
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第24
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第23
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第22
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第21
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第20
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第19
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第18
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第17
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第16
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第15
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第14
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第13
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第12
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第11
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第10
陳 仁錫/評閲,…
資治通鑑綱目続編第9
陳 仁錫/評閲,…
前へ
次へ
ユーラシア東方の多極共存時代 : …
古松 崇志/著
草原の制覇 : 大モンゴルまで
古松 崇志/著
中国の埋められた銭貨
三宅 俊彦(19…
五代と宋の興亡
周藤 吉之(19…
中国史談集
沢田 瑞穂/著
チャンドラ・ボースと日本
ジョイス・C・レ…
宋元通鑑第36冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第35冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第34冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第33冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第32冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第31冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第30冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第29冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第28冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第27冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第25冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第24冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第23冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第22冊
薛 応〓/編集,…
前へ
次へ
常陸誌料 : 関城繹史
宮本 元球/編
郡郷考下
宮本 仲笏/著
郡郷考中
宮本 仲笏/著
郡郷考上
宮本 仲笏/著
箱舘全図 : 官許
英菴山碕雄/〔著…
旅中雑抄
増補元明史略1
後藤 芝山/編次…
宋元通鑑第36冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第35冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第34冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第33冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第32冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第31冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第30冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第29冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第28冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第27冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第25冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第24冊
薛 応〓/編集,…
宋元通鑑第23冊
薛 応〓/編集,…
前へ
次へ
中国-歴史-宋時代 中国-歴史-元時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000510931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はしれ!みんなのSL でんしゃのひみつ |
|
でんしゃのひみつ |
著者名 |
溝口 イタル/え
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ イタル |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-330-03120-0 |
ISBN |
978-4-330-03120-0 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
ハシレ ミンナ ノ エスエル |
内容紹介 |
鉄道にまつわる謎を、絵と文章でわかりやすく紹介する絵本シリーズ。けむりをもくもく上げながら、力強く客車を引っ張るSL。どうしてけむりが出るのか、なぜ石炭で動くのか、その秘密に迫る。観音開きのページあり。 |
著者紹介 |
1962年大阪府生まれ。関西大学工学部卒業。セツ・モードセミナー中退。雑誌『旅の手帖』『散歩の達人』にイラスト・ルポを発表。「しあわせのドクターイエロー」で絵本デビュー。 |
件名1 |
機関車
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる