蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051661708 | 一般書 | 384/224/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000542903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア稲作民の民俗と芸能 |
著者名 |
諏訪 春雄(1934~)/編
川村 湊/編
|
著者名ヨミ |
スワ ハルオ カワムラ ミナト |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-639-01235-7 |
分類記号9版 |
384.31 |
分類記号10版 |
384.31 |
書名ヨミ |
アジア イナサクミン ノ ミンゾク ト ゲイノウ |
内容紹介 |
内容紹介:アジアの人々にとって稲は生命の糧であるとともに、祈りと心情と生活のすべてをあらわす古来からの文化の総体。信仰、芸能、民俗の多方面から文化複合としての稲作にせまる公開公演・フォーラムの記録を収めた書。* |
件名1 |
農耕儀礼
|
件名2 |
稲
|
件名3 |
アジア-風俗
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる