蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竜ケ崎市史 別編 2 竜ケ崎の中世城郭跡
|
著者名 |
竜ケ崎市教育委員会/編集
|
著者名ヨミ |
リュウガサキシ キョウイク イインカイ |
出版者 |
竜ケ崎市
|
出版年月 |
1987.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051665030 | 一般○茨 | イ202/リユ/B-2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052206404 | 郷土図書 | L202/リユ/B-2 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052387964 | 郷土図書 | L202/リユ/B-2 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000389074 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
竜ケ崎市史 別編 2 竜ケ崎の中世城郭跡 |
著者名 |
竜ケ崎市教育委員会/編集
|
著者名ヨミ |
リュウガサキシ キョウイク イインカイ |
出版者 |
龍ケ崎市
|
出版年月 |
1987.3 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
リュウガサキ シシ |
注記 |
付:中世竜ヶ崎地方の城郭分布図(1枚)明治10年代の竜ヶ崎地方(1枚) |
件名1 |
龍ケ崎市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 竜ケ崎地方の城郭関係史料
83-130
-
-
2 竜ケ崎城
175-182
-
-
3 馴馬城
183-189
-
-
4 羽原城
189-192
-
-
5 屋代城
192-197
-
-
6 外屋代城
198-202
-
-
7 貝原塚城
203-209
-
-
8 長峰城
210-214
-
-
9 登城山城(半田城)
215-218
-
-
10 要害山城(要害山館)
219
-
-
11 大日山城
220-224
-
-
12 七曜城
224-227
-
-
13 泉城
227-229
-
-
14 宝泉寺城
230-231
-
-
15 若柴城
231-235
-
-
16 北方平野館
236-237
-
-
17 別所城
237-240
-
もどる