検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひと夏の恋~けやきの気に抱かれて…-八木澤教司吹奏楽作品集Vol.4    

著者名 マーチ
著者名ヨミ マーチ
出版年月 20101210


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600184822CD吹奏楽 *32/679/スイソウ コンサート *視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001001949203
書誌種別 CD
書名 ひと夏の恋~けやきの気に抱かれて…-八木澤教司吹奏楽作品集Vol.4    
著者名 マーチ   東北福祉大学吹奏楽部   八木澤教司
著者名ヨミ マーチ トウホク フクシ ダイガクスイソウガクブ ヤギサワ,サトシ
出版年月 20101210
書名ヨミ ヒトナツ ノ コイ ケヤキ ノ キ ニ ダカレテ ヤギサワ サトシ スイソウガク サクヒンシュウ VOL 4
注記 2010.10;仙台フィルのトロンボーン奏者松崎泰賢を音楽監督に迎え、注目を集めている東北福祉大学吹奏楽部による演奏を収めたアルバム。アジアでも人気の高い八木澤教司への委嘱作品を含む意欲作となっている。
件名1 クラシック・管弦楽曲
言語区分 日本語



内容細目

1 ファンファーレ「天と大地からの恵み」   ファンファーレ「天と大地からの恵み」
八木澤教司 東北福祉大学吹奏楽部 八木澤教司/指揮
2 シンフォニックバンドのための「ラルゴ」   シンフォニックバンドのための「ラルゴ」
八木澤教司 東北福祉大学吹奏楽部 八木澤教司/指揮
3 「ひまわり,15本」~ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて   「ひまわり,15本」~ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて
八木澤教司 東北福祉大学吹奏楽部 八木澤教司/指揮
4 行進曲「故郷の想い出」   行進曲「故郷の想い出」
八木澤教司 松崎泰賢/指揮 東北福祉大学吹奏楽部
5 「ひと夏の恋」~けやきの気に抱かれて…   「ひと夏の恋」~けやきの気に抱かれて…
八木澤教司 松崎泰賢/指揮 東北福祉大学吹奏楽部
6 お団子ヘアの女の子(クラリネット四重奏)   お団子ヘアの女の子(クラリネット四重奏)
八木澤教司 東北福祉大学吹奏楽部
7 「ザ・ウエスト・シンフォニー」 第1楽章 草原の蒼き狼(全曲版)   「ザ・ウエスト・シンフォニー」 第1楽章 草原の蒼き狼(全曲版)
八木澤教司 松崎泰賢/指揮 東北福祉大学吹奏楽部
8 「ザ・ウエスト・シンフォニー」 第2楽章 ワールシュタット(全曲版)   「ザ・ウエスト・シンフォニー」 第2楽章 ワールシュタット(全曲版)
八木澤教司 松崎泰賢/指揮 東北福祉大学吹奏楽部
9 「ザ・ウエスト・シンフォニー」 第3楽章 幻の都(全曲版)   「ザ・ウエスト・シンフォニー」 第3楽章 幻の都(全曲版)
八木澤教司 松崎泰賢/指揮 東北福祉大学吹奏楽部
10 「ザ・ウエスト・シンフォニー」 第4楽章 地平線に沈む日輪は紅に燃え(全曲版)   「ザ・ウエスト・シンフォニー」 第4楽章 地平線に沈む日輪は紅に燃え(全曲版)
八木澤教司 松崎泰賢/指揮 東北福祉大学吹奏楽部
11 クリスマス・ファンタジア   クリスマス・ファンタジア
八木澤教司 松崎泰賢/指揮 東北福祉大学吹奏楽部
12 ヴォカリーズ   ヴォカリーズ
八木澤教司 東北福祉大学吹奏楽部 八木澤教司/指揮 松崎泰賢/tb
13 合唱と吹奏楽のための「あすという日が」   合唱と吹奏楽のための「あすという日が」
八木澤教司 東北福祉大学吹奏楽部 八木澤教司/指揮
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。