蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051687679 | 一般○茨 | イ207.3/3/1 | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001051935821 | 郷土図書 | L207.3/3/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052805080 | 郷土図書 | L207.3/3/1 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000390496 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
元治元年 上 筑波挙兵と禁門戦争 |
著者名 |
関山 豊正/〔著〕
|
著者名ヨミ |
セキヤマ,トヨマサ |
出版者 |
関山豊正
|
出版年月 |
1968.4 |
ページ数 |
19,369p 図版20p |
大きさ |
25cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.105 |
書名ヨミ |
ゲンジ ガンネン |
注記 |
水戸藩末年表:巻頭p5~19 |
注記 |
付:図(5枚) |
件名1 |
茨城県-歴史
|
件名2 |
明治維新
|
郷土分類 |
207.3 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 筑波挙兵・野州太平山・田中愿蔵・岩船山願入寺・池田屋事変
47-81
-
-
2 禁門戦争
180-239
-
-
3 六角の獄・大和義挙・但馬生野の義挙・木像梟首事件・豊前英彦山事件・其他
239-268
-
-
4 客将真木保臣・保臣と水戸学・宇都宮天狗党・保臣門下の人々
268-288
-
-
5 下の下策・徳富先生の論文・禁門戦争私観
288-301
-
-
6 戦火水戸に飛ぶ・沢部村の戦闘・田丸直允の甲胄・水戸城について・佐幕党の配備・亀山祐衛門の日記
301-343
-
-
7 藤柄町の戦闘・小宮山南梁の見聞記・岩谷敬一郎の回顧談・千葉小太郎戦死
343-369
-
もどる