蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053585038 | 一般○茨 | イ304/20/1985 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052491824 | 郷土図書 | L304/20/1985 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000508485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原色日本野外植物図譜 2 夏・高山植物 |
著者名 |
奥山 春季/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ ハルキ |
版表示 |
新訂増補 |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1983.8 |
ページ数 |
589,32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-416-48328-7 |
分類記号9版 |
472.1 |
分類記号10版 |
472.1 |
書名ヨミ |
ゲンショク ニホン ヤガイ ショクブツ ズフ |
件名1 |
植物-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 経済合理性と物神性-経済学批判への方法序説-
-
小池田 冨男/著
-
2 日本経済と航空貨物成長の構造
-
山野辺 義方/著
-
3 商品所有者と価値形態-意思伝達の特殊方式-
-
浜田 好通/著
-
4 私的交通と交通サービスの質評価
-
生田 保夫(1943~)/著
-
5 中小企業認識の新しい視野と問題意識について
-
松本 達郎/著
-
6 コミュニティ・デザインに関する社会学的研究
-
渡辺 博史(1930~)/著
-
7 経営労務の理論的課題-労働の人間化を中心にして-
-
長島 賢二(1929~)/著
-
8 日本的経営と日本経営学
-
吉田 準三(1930~)/著
-
9 現在原価・統一購買力会計の計算手続-FASB基準書試案を中心に-
-
加古 宜士(1937~)/著
-
10 利益処分方式による申告調整の問題点
-
長谷川 哲嘉/著
-
11 小売業の成長要因に関する研究-神奈川県の生花小売店を事例として-
-
定村 礼士/著
-
12 数量化理論による小売業の成長要因分析
-
百合本 茂(1948~)/著
-
13 Mechanism of generation of the logistic curve applied to the change in the level of urbanization and aggregation problem of the curve
-
鈴木 啓祐(1930~)/著
-
14 大学の課外活動における事故とその責任について-ある課外体育事故判決を中心としての一考察-
-
佐伯 弘治(1928~)/著
-
15 中国における経済法と行政法の理論動向
-
高橋 靖/著
-
16 江戸醤油問屋の成立過程-大国屋勘兵衛商店を中心に-
-
林 玲子(1930~)/著
もどる