蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉田山薬王院寺史
|
著者名 |
内山 純子/編著
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ スミコ |
出版者 |
薬王院
|
出版年月 |
1990.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053585830 | 一般○茨 | イ188.4/ウチ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053829493 | 郷土図書 | L188.4/ウチ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052444005 | 郷土図書 | L188.4/ウチ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000390991 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
吉田山薬王院寺史 |
著者名 |
内山 純子/編著
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ スミコ |
出版者 |
薬王院
|
出版年月 |
1990.6 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-88169-904-0 |
分類記号9版 |
188.45 |
分類記号10版 |
188.45 |
書名ヨミ |
ヨシダサン ヤクオウイン ジシ |
注記 |
薬王院略年表:p94~101 |
件名1 |
薬王院(水戸市)
|
件名2 |
天台宗
|
郷土分類 |
188.4 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 吉田社領と神宮寺領
63-70
-
-
2 江戸時代の吉田山神宮寺薬王院
75-89
-
-
3 薬王院略年表
94-101
-
-
4 薬王院歴代住持墓塔/歴代事績
103-130
-
-
5 薬王院の金石文からみた本堂建築の推移
132-143
-
-
6 棟札
144-165
-
-
7 墨書・刻書
166-170
-
-
8 薬王院の文化財
171-206
-
-
9 薬王院本堂一棟
172-199
-
-
10 薬王院本尊薬師如来
200
-
-
11 十二神将立像
201-202
-
-
12 平安仏三躯
203
-
-
13 薬王院仁王門
204
-
-
14 松平亀千代丸墓塔
205-206
-
-
15 薬王院史料
207-322
-
-
16 静嘉堂文庫所蔵薬王院文書
209-287
-
-
17 内閣文庫所蔵薬王院文書
288-297
-
-
18 青蓮院所蔵華頂要略巻八十四
298-305
-
-
19 彰考館所蔵水戸藩開基帳
306-315
-
-
20 新編常陸国誌
316
-
-
21 大日本寺院総覧
317
-
-
22 権僧正良運伝
318-320
-
-
23 水戸藩史料別記下社寺改正
321-322
-
-
24 吉田山神宮寺の創立
46-48
-
-
25 鎌倉時代の吉田山神宮寺
48-53
-
-
26 南北朝期の吉田山神宮寺
53-57
-
-
27 室町・戦国時代の吉田山神宮寺
57-63
-
-
28 中世末の薬王院
70-74
-
もどる