蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
会沢正志斎
|
著者名 |
高須 芳次郎/著
|
著者名ヨミ |
タカス,ヨシジロウ |
出版者 |
厚生閣
|
出版年月 |
1942.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053584387 | 一般○茨 | イ122.1/1/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052436225 | 郷土図書 | L122.1/1/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001054242076 | 郷土図書 | L122.1/1/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000391891 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
会沢正志斎 |
著者名 |
高須 芳次郎/著
|
著者名ヨミ |
タカス,ヨシジロウ |
出版者 |
厚生閣
|
出版年月 |
1942.8 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
19cm |
分類記号9版 |
121.58 |
書名ヨミ |
アイザワ セイシサイ |
郷土分類 |
122.1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 序説(近世思潮の交流と水戸学)
11-28
-
-
2 正志斎の前半生
29-73
-
-
3 正志斎の後半生
74-89
-
-
4 正志斎の日本国体論
90-108
-
-
5 正志斎の政教一新説
109-128
-
-
6 正志斎の宗教観と儒学観
129-150
-
-
7 雑感及び補遺
151-165
-
-
8 正志斎の日本古代史観
166-177
-
-
9 正志斎が見た国学の特徴と水戸学精神
178-217
-
もどる