蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051801452 | 一般○茨 | イ569/2/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001051364261 | 一般○茨 | イ569/2/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
3 |
県立図書館 | 001052431101 | 郷土図書 | L569/2/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
4 |
県立図書館 | 001052673066 | 郷土図書 | L569/2/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000392572 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
稲田御影石材史 |
著者名 |
小林 三郎/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,サブロウ |
出版者 |
稲田石材商工業協同組合
|
出版年月 |
1985.1 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
20cm |
分類記号9版 |
569 |
書名ヨミ |
イナダ ミカゲ セキザイシ |
注記 |
稲田御影石材史年表:p308~314 参考文献:p338~339 |
件名1 |
石材
|
郷土分類 |
569 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 石の里稲田
-
-
2 稲田の花崗岩(御影石)
-
-
3 稲田石の特質
-
-
4 稲田石の開拓者
-
-
5 石材の採掘
-
-
6 石材加工(仕上げ)
-
-
7 石材の搬出と輸送
-
-
8 公害対策
-
-
9 開拓以前の石造物
-
-
10 稲田石による主な築造物
-
-
11 石工と生活
-
-
12 物価と生活
-
-
13 石材業者と祭典行事
-
-
14 組合のあゆみ
-
もどる