蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053274930 | 一般書 | 366.4/コイ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Diagilev,Sergei Pavlovich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001375129 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森と水辺の甲虫誌 |
著者名 |
丸山 宗利(1974~)/編著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ ムネトシ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-486-01738-2 |
分類記号9版 |
486.6 |
分類記号10版 |
486.6 |
書名ヨミ |
モリ ト ミズベ ノ コウチュウシ |
注記 |
文献:p299~317 |
内容紹介 |
内容紹介:世界にはどのような甲虫がいて、どんな生活をおくっているのか。どのような進化をとげてきたか? 甲虫の分類から最新進化学まで、日本の甲虫研究者14人の研究例から、甲虫の多様性を概観する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈丸山宗利〉1974年生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。博士(農学)。フィールド自然史博物館・日本学術振興会海外特別研究員。専門は、アリと好蟻性昆虫の体系学、系統学。 |
件名1 |
甲虫類
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる