蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001558160 | 一般書 | 772.3/スギ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002132604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルネサンスの聖史劇 |
著者名 |
杉山 博昭( 西洋史)/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ ヒロアキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
440p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-12-004467-0 |
分類記号9版 |
772.37 |
分類記号10版 |
772.37 |
書名ヨミ |
ルネサンス ノ セイシゲキ |
注記 |
文献:p424~436 |
注記 |
欧文タイトル:LE SACRE RAPPRESENTAZIONI A FIRENZE NEL QUATTROCENTO |
内容紹介 |
内容紹介:かつて世界最大のマスメディアであった聖史劇。15世紀フィレンツェに焦点を当て、台本・上演・受容の実態を精緻に探り、同時代の絵画作品とのあいだに存在する照応関係を検証する。台本・図版も収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈杉山博昭〉1975年大阪府生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。京都教育大学講師。西洋演劇史専攻。共著に「「聖書」と「神話」の象徴図鑑」がある。 |
件名1 |
演劇-イタリア
|
件名2 |
宗教と芸術
|
件名3 |
ルネサンス
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる