検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀座ミツバチ奮闘記  ASAHI ECO BOOKS 35   

著者名 高安 和夫(1965~)/著
著者名ヨミ タカヤス カズオ
出版者 アサヒビール
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001522968一般書646.9/タカ/自然6(64)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002096038
書誌種別 図書
書名 銀座ミツバチ奮闘記  ASAHI ECO BOOKS 35   
副書名 都市と地域の絆づくり
ASAHI ECO BOOKS
著者名 高安 和夫(1965~)/著
著者名ヨミ タカヤス カズオ
出版者 アサヒビール
出版年月 2012.10
ページ数 188p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-87950-610-8
分類記号9版 646.9
分類記号10版 646.9
書名ヨミ ギンザ ミツバチ フントウキ
副書名ヨミ トシ ト チイキ ノ キズナズクリ
注記 文献:p173
注記 欧文タイトル:The Ginza Honeybee Chronicles:The Bond between the City and the Community
内容紹介 内容紹介:銀座でミツバチを飼うという突拍子もない大人の遊びから、社会性を帯びたNPOへと転換する中で見えてきたものとは。銀座ミツバチプロジェクトのこれまでの活動を紹介する。
件名1 みつばち(蜜蜂)-飼育
件名2 銀座(東京都中央区)
言語区分 日本語



内容細目

1 大子町の味を届ける   128-130
2 新橋芸者と奥久慈恋しぐれ   131-133
3 大子町の魅力とは   136-138
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。