蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001252426 | 一般書 | 386.8/イト/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001328521 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
折口学が読み解く韓国芸能 |
副書名 |
まれびとの往還 |
著者名 |
伊藤 好英(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ヨシヒデ |
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
316,9p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1250-8 |
分類記号9版 |
386.821 |
分類記号10版 |
386.821 |
書名ヨミ |
オリグチ ガク ガ ヨミトク カンコク ゲイノウ |
副書名ヨミ |
マレビト ノ オウカン |
注記 |
文献:p305~313 |
内容紹介 |
内容紹介:いかなる学問の範囲にも収まりきらない「折口学」を通して韓国の芸能・民俗を考察し、新しい解釈を加えるとともに、折口の芸能学そのものを広げ、あらためて折口学とは何かを問う画期的研究。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈伊藤好英〉1948年生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。高麗大学校大学院博士課程修了。慶応義塾高校教諭、慶応義塾大学講師。 |
件名1 |
郷土芸能
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる