蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052841747 | 一般○茨 | イ122/ミト/41 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052301106 | 郷土図書 | L122/ミト/41 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052634829 | 郷土図書 | L122/ミト/41 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クルマザウルスたんけんたい |
著者名 |
マイケル・ウェイト/作
浜崎 絵梨/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル ウェイト ハマザキ エリ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-265-85136-2 |
ISBN |
978-4-265-85136-2 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
クルマザウルス タンケンタイ |
注記 |
原タイトル:Diggersaurs explore |
内容紹介 |
工事現場の仕事を終えた陽気なクルマザウルスたちが、宝探しの冒険に出発! みんなで力をあわせて、倒れた木や、道をふさぐ岩、でこぼこのはらっぱを乗り越えていくと、浜辺に何かが埋まっていて…。 |
著者紹介 |
作家、イラストレーター、アニメーター。絵本を描く以前は、子ども向けテレビ局のディレクターおよびデザイナーとして活躍。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 明治維新以後の日本の歩みと大東亜戦争
-
筒井 充/著
-
2 水戸史学と幕末の日露交渉―大日本史諸蕃伝と北島志編纂をめぐって
-
吉沢 義一(1953~2001)/著
-
3 水戸藩領武茂郷の「紀恩之碑」について
-
薗部 等/著
-
4 伊達綱村宛義公書簡の真偽について―多賀城碑修復と扶桑拾葉集贈与をめぐって―
-
但野 正弘(1940~)/著
-
5 義公漢詩注―六十代の詩抄―3
-
大森 林造(1933~)/著
-
6 水戸学と伴信友
-
梶山 孝夫(1951~)/著
-
7 真木和泉守と「大日本史恐敷候」
-
小川 常人/著
-
8 筑波挙兵と長州
-
久野 勝弥(1938~)/著
-
9 栃木県における天狗党関係文献
-
水代 勲/著
-
10 元治甲子の変殉難烈士と回天神社
-
滝田 昌生/著
-
11 書評・平田俊春著『南朝史論考』
-
久野 勝弥(1938~)/著
-
12 論文紹介・名越時正著『徳川光圀と京都』
-
安見 隆雄(1939~)/著
もどる