検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伴善男  人物叢書 156   

著者名 佐伯 有清/著
著者名ヨミ サエキ,アリキヨ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050078409一般書289.1/1190/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000300774
書誌種別 図書
書名 伴善男  人物叢書 156   
人物叢書
著者名 佐伯 有清/著
著者名ヨミ サエキ,アリキヨ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1978
ページ数 364p
大きさ 18cm
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
書名ヨミ トモノ ヨシオ
注記 略年譜:p335~357
言語区分 日本語



内容細目

1 都市地理研究から得た三つの教え   1-13
服部 〓二郎/著
2 地域資源を活かした産業づくりとパブリシティ   15-31
山中 進(1944~)/著
3 地域資源を活かした観光地の形成   33-49
岩動 志乃夫/著
4 入湯手形で平凡な山の湯を克服   51-68
浦 達雄/著
5 産業観光を活かしたまちづくり   69-85
吉本 勇/著
6 コンパクトシティを軸とした中心市街地活性化の実態と課題   87-105
上村 康之/著
7 昭和の町で商店街の活性化   107-122
浦 達雄/著
8 宅地開発に伴う遊園地(開発公園)の現状と問題点   123-144
芳賀 修/著
9 郊外都市がたどった都心性の変遷   145-169
小野 純一郎/著
10 グローカル時代の都市学   171-180
服部 〓二郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。