蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051659678 | 一般書 | 774/193/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000407059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌舞伎五十年 私の履歴書 |
|
私の履歴書 |
著者名 |
永山 武臣(1925~)/著
|
著者名ヨミ |
ナガヤマ タケオミ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-16178-9 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
カブキ ゴジュウネン |
内容紹介 |
内容紹介:戦後の混乱期に京都で見た歌舞伎に魅かれ、以来半世紀にわたって歌舞伎一筋に歩んできた著者の半世紀。忘れられない名優のこと、思い出深い舞台のことなど、貴重な証言をまじえて回想する。* |
著者紹介 |
著者紹介:1925年生まれ。京都大学卒業後、松竹に入社。91年会長に就任。歌舞伎の海外紹介に力を注ぎ、現在は歌舞伎座会長、日本演劇興業協会会長。* |
件名1 |
歌舞伎
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる