蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001474756 | 一般書 | 210.1/イノ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001936968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
秀吉の対外戦争 |
副書名 |
変容する語りとイメージ |
著者名 |
井上 泰至(1961~)/著
金 時徳/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ヤスシ キン ジトク |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-305-70551-8 |
分類記号9版 |
210.1821 |
分類記号10版 |
210.1821 |
書名ヨミ |
ヒデヨシ ノ タイガイ センソウ |
副書名ヨミ |
ヘンヨウ スル カタリ ト イメージ |
注記 |
本書関連年表:p283~287 |
注記 |
欧文タイトル:Hideyoshi's Invasions of Korea:Discourse and Representation in Pre‐modern Japan and Korea |
内容紹介 |
内容紹介:秀吉の朝鮮攻略は、江戸時代から日清戦争にいたるまで、どのように日本と韓国で語り継がれてきたのか。この戦争の言説の中心となった軍記・軍書の実態を整理・俯瞰し、史学・絵画などの分野との関連を視野に入れて検討する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈井上泰至〉1961年京都市生まれ。防衛大学校人間文化学科准教授。著書に「雨月物語論」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-朝鮮-歴史
|
件名2 |
文禄・慶長の役(1592~1593,1597~1598)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる