検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

郷土北浦 第15号   

著者名 北浦郷土文化研究会/編
著者名ヨミ キタウラ キョウド ブンカ ケンキュウカイ
出版者 北浦郷土文化研究会
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053864375郷土図書L202/キタ1/15郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001795660
書誌種別 郷土資料図書
書名 郷土北浦 第15号   
著者名 北浦郷土文化研究会/編
著者名ヨミ キタウラ キョウド ブンカ ケンキュウカイ
出版者 北浦郷土文化研究会
出版年月 1992.3
ページ数 154p
大きさ 26cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ キョウド キタウラ
件名1 北浦村・北浦町(茨城県)-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 水郷交通年表   60-63
石上 禎亮/著
2 北浦村の誕生まで-旧要村の生い立ち-   64-67
椎名 重/著
3 続観音信仰   71-78
辺田 行基/著
4 月待供養塔について   78-89
辺田 光雄/著
5 吉川耕地整理組合から吉川土地改良区への道のり-吉川土地改良区とその生い立ち-   90-112
方波見 全弘/著
6 民謡を愛した人々(一)-額賀虹村特集-   120-126
斎藤 一男( 北浦)/著
7 「繁昌音頭」ができるまで   127-132
寺内 泰夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。