蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053717276 | 一般書 | 182.1/イシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旅行案内(外国) モロッコ-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001626159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代皇室と仏教 明治百年史叢書 458 |
副書名 |
国家と宗教と歴史 |
|
明治百年史叢書 |
著者名 |
石川 泰志(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ ヤスシ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
507p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-562-04177-0 |
分類記号9版 |
182.1 |
分類記号10版 |
182.1 |
書名ヨミ |
キンダイ コウシツ ト ブッキョウ |
副書名ヨミ |
コッカ ト シュウキョウ ト レキシ |
内容紹介 |
内容紹介:近代皇室と仏教の関係を、保守主義の視点から考察。皇室と仏教の関係復活を目指した僧侶・釈雲照の生涯や、廃仏毀釈による還俗強要に抗った皇族出身の尼僧の活躍等のほか、神社合祀の変遷を記述する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈石川泰志〉1959年高知県生まれ。国学院大学神道学専攻科修了。歴史研究家、水交会会員。著書に「佐藤鉄太郎海軍中将伝」「海軍国防思想史」など。 |
件名1 |
仏教-日本
|
件名2 |
廃仏毀釈
|
件名3 |
皇室-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる