蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054618390 | 郷土図書 | L069.61/ヒキ/14 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000535443 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
日立市郷土博物館紀要 14 |
著者名 |
日立市郷土博物館/編
|
著者名ヨミ |
ヒタチシ キョウド ハクブツカン |
出版者 |
日立市郷土博物館
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
60p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
ヒタチシ キョウド ハクブツカン キヨウ |
書名ヨミ |
キヨウ |
注記 |
書名は奥付による.背,表紙の書名:紀要 |
郷土分類 |
069.61 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「常陸国風土記」にみる道と駅家-茨城県内の発掘調査事例を中心に
3-22
-
猪狩 俊哉/著
-
2 日立市東町鶴首岬と小幡の化石を多産する鮮新統日立層群初崎層について
23-39
-
田切 美智雄/〔ほか〕著
-
3 水戸藩における近世後期から幕末にかけての村絵図と地域意識
41-56
-
千葉 椎奈/著
-
4 日立の土偶集成(2)
57-60
-
大滝 駿介/著
もどる