検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二度の自画像  物語の島アジア  

著者名 チョン ソンテ/著
著者名ヨミ チョン ソンテ
出版者 東京外国語大学出版会
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002123204一般書929.1/ジョ/人文9(92)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000619551
書誌種別 図書
書名 二度の自画像  物語の島アジア  
物語の島アジア
著者名 チョン ソンテ/著   吉良 佳奈江/訳
著者名ヨミ チョン ソンテ キラ カナエ
出版者 東京外国語大学出版会
出版年月 2021.4
ページ数 417p
大きさ 19cm
ISBN 4-904575-88-8
ISBN 978-4-904575-88-8
分類記号9版 929.13
分類記号10版 929.13
書名ヨミ ニド ノ ジガゾウ
内容:遠足 見送り 釣りをする少女 えさ茶碗 おもてなし 労働新聞 墓参 望郷の家 白菊を抱いて 消された風景 桜の木の上で 物語をお返しします
内容紹介 認知症の母を想う息子、セックスワーカーの母に寄り添う娘、南北に分かれた故郷を想う老人-。時の流れのなかで懸命に人生と向き合う人々をとおして、韓国の現在と過去の記憶を、丁寧なまなざしで映し出す12編の物語。
著者紹介 1969年韓国生まれ。国立順天大学文芸創作科教授。実践文学新人賞、蔡萬植文学賞、無影文学賞等受賞。
言語区分 日本語



内容細目

1 遠足   9-46
2 見送り   47-75
3 釣りをする少女   77-109
4 えさ茶碗   111-144
5 おもてなし   145-181
6 労働新聞   183-217
7 墓参   219-248
8 望郷の家   249-279
9 白菊を抱いて   281-318
10 消された風景   319-340
11 桜の木の上で   341-374
12 物語をお返しします   375-398
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。