蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000387736 | 一般書 | 492.9/クロ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000425886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
固定チームナーシングの導入と実際 |
副書名 |
看護の継続性と高質のケアを提供するために |
著者名 |
黒田 裕子(~2014)/著
|
著者名ヨミ |
クロダ ヒロコ |
出版者 |
サンルート・看護研修センター
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-915949-42-7 |
分類記号9版 |
492.985 |
分類記号10版 |
492.985 |
書名ヨミ |
コテイ チ-ム ナ-シング ノ ドウニュウ ト ジッサイ |
副書名ヨミ |
カンゴ ノ ケイゾクセイ ト コウシツ ノ ケア オ テイキョウ スル タメ ニ |
内容紹介 |
内容紹介:固定チームナーシングの導入と実際の運用に関した手引書。導入と運営のポイントや、導入後の看護業務にもたらす効果を解説し、また実際に寄せられた質問をQ&Aという形でまとめる。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
看護学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる