蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000446532 | 一般参考書 | R316.1/ジン/ | 人文3(31) | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000429830 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人権歴史年表 |
著者名 |
世界人権問題研究センター/編
|
著者名ヨミ |
セカイ ジンケン モンダイ ケンキュウ センター |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-60710-7 |
分類記号9版 |
316.1 |
分類記号10版 |
316.1 |
書名ヨミ |
ジンケン レキシ ネンピョウ |
注記 |
文献:p249~276 |
内容紹介 |
内容紹介:古代から中・近世を経て近・現代にいたるまで、主として日本を中心に人間が人権を意識し、それを制度や集団の原理としてつちかってきた歩みを広い視野からとらえるために編まれた年表。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
人権-歴史-年表
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる