検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福田恒存評論集 第14巻  作家論 2

著者名 福田 恆存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 麗沢大学出版会
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001391661一般書914.6/フク/14地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001763924
書誌種別 図書
書名 福田恒存評論集 第14巻  作家論 2
著者名 福田 恆存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 麗沢大学出版会
出版年月 2010.1
ページ数 364p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89205-584-3
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
書名ヨミ フクダ ツネアリ ヒョウロンシュウ
内容紹介 内容紹介:私小説、プロレタリア文学、風俗小説等、絶対(神)なき近代日本に安住する文学の諸潮流を批判。石川啄木、萩原朔太郎、谷崎潤一郎、小林秀雄らについての作家論のほか、「私小説のために」「小説の運命」など全19篇を収録。
件名1 日本文学-作家
言語区分 日本語



内容細目

1 萩原朔太郎   9-23
2 伊藤整   24-41
3 石川啄木   42-59
4 小林秀雄   60-89
5 谷崎潤一郎   90-103
6 国木田独歩   104-128
7 田山花袋   129-151
8 大岡昇平   152-171
9 岸田国士   172-183
10 現代日本文学の諸問題   187-215
11 諷刺文学について   217-227
12 ふたたび諷刺文学について   228-234
13 私小説のために   235-250
14 私小説的現実について   251-267
15 人間の名において   268-283
16 小説の運命・1   284-297
17 小説の運命・2   298-321
18 文学の効用   322-344
19 風俗小説について   345-364
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。