蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050389939 | 一般書 | 180/77/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000273159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暁烏文庫仏教関係図書目録 |
出版者 |
金沢大学附属図書館
|
出版年月 |
1963 |
ページ数 |
423p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
180.31 |
分類記号10版 |
180.31 |
書名ヨミ |
アケガラス ブンコ ブッキョウ カンケイ トショ モクロク |
注記 |
謄写版 |
件名1 |
仏教-書誌
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 少年事件と表現の自由
8-26
-
田島 泰彦(1952~)/著
-
2 少年事件報道と少年の人権
27-38
-
新倉 修/著
-
3 マスメディアの商業主義と少年審判の閉鎖主義
39-51
-
原 寿雄(1925~)/著
-
4 少年事件と情報公開
52-63
-
飯田 正剛/著
-
5 少年事件と被害者の権利
64-75
-
山口 直也/著
-
6 神戸事件の弁護活動とメディア
76-82
-
羽柴 修(1949~)/著
-
7 少年事件資料と図書館
83-91
-
山家 篤夫/著
-
8 アメリカ
93-106
-
紙谷 雅子/著 正木 祐史/著
-
9 イギリス
107-118
-
田島 泰彦(1952~)/著 山田 直子/著
-
10 ドイツ
119-126
-
武藤 眞朗/著
-
11 フランス
127-130
-
新倉 修/著
-
12 国際準則
131-139
-
岡田 悦典(1968~)/著
-
13 戦後少年事件報道小史
142-159
-
田島 泰彦(1952~)/著 神奈川大学田島ゼミ/著
-
14 少年事件報道関連法規
160-162
-
-
15 メディアの少年事件報道基準
163-173
-
-
16 メディアへの規制措置
174-181
-
-
17 「新潮45」少年実名報道訴訟
182-203
-
もどる