蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000159523 | 一般書 | 219.9/ナカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄県-歴史 伊是名島 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000452259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島の風景 |
副書名 |
少年の心に記録されたもうひとつの〈沖縄戦〉 |
著者名 |
仲田 精昌(1932~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ セイショウ |
出版者 |
晩声社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89188-289-1 |
分類記号9版 |
219.9 |
分類記号10版 |
219.906 |
書名ヨミ |
シマ ノ フウケイ |
副書名ヨミ |
ショウネン ノ ココロ ニ キロク サレタ モウ ヒトツ ノ オキナワセン |
内容紹介 |
内容紹介:1944年10月、那覇大空襲の後、沖縄本島と伊是名島を結ぶ連絡船は大破し、島は孤島となった。終戦直後、弧絶した島で起きた悲劇を、当時少年だった著者が克明に綴った、もうひとつの沖縄戦。 |
著者紹介 |
著者紹介:1932年沖縄県伊是名島生まれ。琉球大学英文学部卒業。伊是名小学校、名護高校、辺土名高校等に勤務し、92年定年退職。 |
件名1 |
沖縄県-歴史
|
件名2 |
伊是名島
|
件名3 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる