蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054003502 | 一般○茨 | イ706.9/イテ-3/2006-7 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053682025 | 郷土図書 | L706.9/イテ-3/2006-7 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001575853 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
広重と北斎の東海道五十三次と浮世絵名品展 |
副書名 |
歌麿・写楽から幕末バラエティーまで |
著者名 |
中右 瑛/監修
|
著者名ヨミ |
ナカウ エイ |
出版者 |
イー・エム・アイ・ネットワーク
|
出版年月 |
〔2006〕 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
721.8 |
書名ヨミ |
ヒロシゲ ト ホクサイ ノ トウカイドウ ゴジュウサンツギ ト ウキヨエ メイヒンテン |
副書名ヨミ |
ウタマロ シャラク カラ バクマツ バラエティー マデ |
注記 |
会期・会場:平成18年7月22日(土)~8月27日(日) 茨城県天心記念五浦美術館 主催:茨城県天心記念五浦美術館ほか |
件名1 |
日本画-画集
|
件名2 |
茨城県天心記念五浦美術館
|
郷土分類 |
706.9 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 身体、教会、聖なるもの
23-132
-
ジャック・ジェリス/著 玉田 敦子/訳
-
2 庶民の身体、身体のありふれた使い方
133-203
-
ニコル・ペルグラン/著 原 好男/訳
-
3 アンシアン・レジーム期ヨーロッパにおける身体と性行動
205-273
-
サラ・F・マシューズ=グリーコ/著 鷲見 洋一(1941~)/訳
-
4 競技とエクササイズ
277-354
-
ジョルジュ・ヴィガレロ/著 片木 智年/訳
-
5 魂の鏡
355-363
-
ジャン=ジャック・クルティーヌ/著 寺田 元一/訳
-
6 解剖と解剖学
365-392
-
ラファエル・マンドレシ/著 寺田 元一/訳
-
7 身体、健康、病気
395-437
-
ロイ・ポーター/著 ジョルジュ・ヴィガレロ/著 逸見 竜生/訳
-
8 非人間的な身体
439-452
-
ジャン=ジャック・クルティーヌ/著 井田 尚/訳
-
9 王の身体
455-482
-
ジョルジュ・ヴィガレロ/著 橋本 一径/訳
-
10 肉体、優美、崇高
483-563
-
ダニエル・アラス/著 市川 慎一(1936~)/訳
もどる