蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140112119 | 児童書 | 48/マ/9 | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
根本 博(1950~) 杉山 吉茂(1935~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001218308 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代日本の生命倫理と疾病観 |
著者名 |
大星 光史(1933~)/著
|
著者名ヨミ |
オオホシ ミツフミ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
457p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-1245-0 |
分類記号9版 |
490.21 |
分類記号10版 |
490.21 |
書名ヨミ |
コダイ ニホン ノ セイメイ リンリ ト シッペイカン |
注記 |
文献:p454~455 |
内容紹介 |
内容紹介:古代人の生き方、生活スタイルから、日本古来の生命倫理、疾病観について探る。科学の進歩と共に、現代人が忘れ去ってきた何かが、古代人にはあったのではないか? 宇宙・自然のあり方を素朴に愛し敬った古代人の心を学ぶ。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大星光史〉新潟県生まれ。東北大学文学部卒業。富山薬科大学退職。著書に「医療思潮の歴史的変遷」など。 |
件名1 |
医学-歴史
|
件名2 |
医療-日本
|
件名3 |
日本-歴史-古代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる