蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002409736 | 一般書 | 377.2/ミヤ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002113596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケニアの教育と開発 |
副書名 |
アフリカ教育研究のダイナミズム |
著者名 |
澤村 信英/編著
内海 成治(1946~)/編著
|
著者名ヨミ |
サワムラ ノブヒデ ウツミ セイジ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7503-3708-1 |
分類記号9版 |
372.454 |
分類記号10版 |
372.454 |
書名ヨミ |
ケニア ノ キョウイク ト カイハツ |
副書名ヨミ |
アフリカ キョウイク ケンキュウ ノ ダイナミズム |
内容紹介 |
内容紹介:研究者たちが独自の視点やツールを用いて「ケニアの教育」の現在を考察。子どもと学校に焦点をあてて、ケニアにおける学校は子どもにとって何なのか、どのような機能を果たさなければならないのかを検討する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈沢村信英〉1960年神戸生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。 |
件名1 |
ケニア-教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる