蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001038601 | 一般書 | 217.3/マエ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001386171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代出雲 歴史文化ライブラリー 219 |
|
歴史文化ライブラリー |
著者名 |
前田 晴人(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
マエダ ハルト |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05619-X |
分類記号9版 |
217.3 |
分類記号10版 |
217.303 |
書名ヨミ |
コダイ イズモ |
注記 |
文献:p276~282 |
内容紹介 |
内容紹介:神々の原郷といわれる八雲立つ出雲国を神話の世界から解き放ち、日本古代史のなかに位置付ける。ヤマト王権との関わりや出雲国造の実態、出雲大社の誕生など、多くの謎に包まれた史実を解明。古代出雲人の暮らしに迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈前田晴人〉1949年大阪市生まれ。神戸大学大学院文学研究科修士課程国史学専攻修了。大阪府立堺工科高等学校教諭。著書に「神功皇后伝説の誕生」「桃太郎と邪馬台国」など。 |
件名1 |
島根県-歴史
|
件名2 |
神話-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる